あけましておめでとうございますー

昨年もいろんな方々にたいへんお世話になりました
1年を振りかえると
またしてもあそびにあそんだ1年でした…
主に旅行とライブだらけでしたが
(旅行なんて数えたら7回行ってたので軽く引きました)
まぁどれもたのしかったのでよしとします

年末年始は非常にわたわたしておりまして
27-28日は大変ありがたいことに
RADIO CRAZYに行かせていただき
キュウソやらKANA-BOONやらテレフォンズやらで踊りまくって(帰ったら大量の青タンができてました)
たっぷりライブを満喫し
それはもうしあわせな2日間を過ごさせていただきました
そして30日からともだちと3人で石垣島へ旅立つ予定だったのですが
飛行機が早すぎて始発がないため
29日の深夜からカラオケオールをすることになったりと
そんな過密スケジュールで動いていました
旅行1日目午前中に着いて前から行きたかった川平湾へ
やっぱりキレイだーなー
島のおネコさま見たり
紅芋アイス食べたり
『ヨーン』って言ったり
沖縄料理に舌鼓を打ったり
『過密スケジュールでも意外と大丈夫だね』なんて言いながら
過ごしていましたが…
案の定 2日目にしてがっつり風邪を引き 救急病院に向かいました

大晦日に病院とは さすが期待を裏切りませんな
『30才すぎた途端 身体に出やすくなるよ』って諸先輩方から言われてたの
これだよね
幸いわたしは咳がひどいだけで微熱だったのですが
友人のひとりが39度の高熱で2日間寝込むことになってしまいました
残念すぎる


31日の夜は近くのホテルで打ち上げられてる花火を見ながら
沖縄そば(カップ麺)を片手に年を越しました
3日目の元旦は病人をホテルに残し
もうひとりの友人と竹富島に行ったのですが
30-31日があったかくてアウターいらずだったので薄着で出かけると
まさかの強風ですっげーー寒い
島に着いてからレンタサイクル屋さんでウィンドブレーカーをお借りしたところ
緑のウィンドブレーカーに緑タイツとゆう
ピーターパンスタイルになりました
緑に囲まれるとナンチャンを探せ状態です
↓(写真中央にいます)
ここでも海はキレイでした
水牛に話しかけて無視されたり
八重山そばを食べたり
塔に登ったり
風邪ひきながらも満喫しました

沖縄はいつ来てもやっぱりいいもんですねー
しかし友人のことを考えるとやはり悔やまれるので
再度リベンジしたいと思います

(また行きたいだけ)
そんなこんなで今年もわちゃわちゃ過ごしたいと思います

本年も1年よろしくおねがいいたします
よい年になりますようにー
